窓を開ければ自然を感じる。
一歩踏み出せば自然とつながる。
そのつながりが子供たちを育てる。
育った子供たちが、ずっと住み続けたくなる街にしたい!
気づいたら豊かな自然が消えていた。そんな街にしたくない!
そのために、洞峰いきものSDGsの会は、身近な洞峰周辺の多様な自然を守り維持することから始めます。
つくば市社会福祉協議会に登録された市民ボランティア団体です。
つくばSDGsサポーターにも登録されています。
つくば市アダプト・ア・パークとアダプト・ア・ロードに参加し、洞峰公園、二ノ宮公園、松ぼっくり公園の自然保全活動と美化活動をしている団体です。
有識者の先生方に加えて、(公団)日本自然保護協会の自然観察指導員、(一社)日本森林インストラクター協会の森林インストラクター、ならびに(一社)全国森林レクレーション協会の森林活動ガイドが、参加者の皆様をエスコートします。
団体名 | 洞峰いきものSDGsの会 |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
設立 | 2022年4月1日 |
NPO法人化 | 2024年12月 特定非営利活動法人つくばいきものSDGsを設立。 代表理事:木下潔 URL https://www.tsukuba-ikimono-sdgs.org/ |